更新日:2017年11月24日
ここから本文です。
地域審議会は「合併により地域の意見が届きにくくなる」といった住民の皆さんの不安を取り除くため,広く地域からの声を集約する場であり,旧町単位に設置されております。この審議会で出された委員の皆さんの意見を地域からの代表意見として市政に反映させ,地域の実情に応じたきめ細やかな住民サービスを確立することを目的としています。
(地域審議会は規定により平成30年3月31日をもって終了しました)
審議会では,当該区域にかかる次に掲げる事項について,市長の諮問に応じて審議します。
審議会は,上記以外でも必要と認める事項について審議し,市長に意見を述べることができます。
南九州市においては,合併前の3町の協議により,新市において設置することが決められ,次のとおり3つの地域審議会を設置しています。
名称 |
設置区域 |
---|---|
頴娃地域審議会 |
合併前の頴娃町の区域 |
知覧地域審議会 |
合併前の知覧町の区域 |
川辺地域審議会 |
合併前の川辺町の区域 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright (c) Minamikyushu City Office. All Rights Reserved.