更新日:2018年5月16日
ここから本文です。
村永定観(本名:村永定幸)は,南九州市知覧町出身の日本画家で,旧制川辺中学校から東京美術学校(現・東京芸術大学)日本画科を卒業後,美術の教師として県内の各高校や鹿児島大学で教鞭をとりました。また,鹿児島県を代表する日本画家の一人として創作活動に打ち込み,さらに後進の指導や南日本美術展や県美展の審査員も務めるなど,鹿児島の日本画壇において大きな功績を残しました。
今回,定観の二男である村永憲陽氏より,日本画10点や掛軸,作品のモチーフに用いるために定観が収集した郷土玩具など貴重な品々を寄贈いただきました。今回の企画展では,当館が収蔵する作品と,夫人である眞理子氏の絵日記などとあわせて,寄贈いただいた作品を展示します。
(水曜日は休館)
名称 |
ミュージアム知覧 |
---|---|
住所 |
南九州市知覧町郡17880番地 |
電話番号 |
0993-83-4433 |
FAX番号 |
0993-83-3055 |
【入館料】大人:300円小人:200円(知覧特攻平和会館との共通券大人:600円小人:400円)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright (c) Minamikyushu City Office. All Rights Reserved.