• ホーム
  • 安心・安全
  • 暮らし
  • 子育て・健康・福祉
  • 教育・文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • 市政情報

ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化振興 > 文化財 > 知覧地域 > 【国指定重要無形民俗】南薩摩の十五夜行事(【県指定無形民俗】知覧の十五夜ソラヨイ)

更新日:2022年8月14日

  • よくある問合せ
  • 子育て
  • 観光
  • 移住定住
  • ふるさと納税

ここから本文です。

【国指定重要無形民俗】南薩摩の十五夜行事(【県指定無形民俗】知覧の十五夜ソラヨイ)

image1(JPG:245KB)

旧暦8月15日に南薩地域で行われる豊作祈願の幻想的なお祭りです。集落によっては山で茅を切り,やぐらを組んで大綱を作ります。夕方集落の人が集まり綱引きをし,相撲を取ります。知覧町中部の各集落では藁や茅で作った帽子と腰みのをつけて「ソラヨイ」を子供たちが踊ります。

上の写真は中福良のソラヨイ,下は左から浮辺,打出口です。

image2(JPG:18KB)

image3(JPG:23KB)

お問い合わせ

担当部署:文化財課文化財係

電話番号:0993-83-4433

FAX番号:0993-83-3055

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

トップへ戻る