• ホーム
  • 安心・安全
  • 暮らし
  • 子育て・健康・福祉
  • 教育・文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • 市政情報

ホーム > 市政情報 > 計画・施策 > 新庁舎建設 > 新庁舎建設検討委員会公募委員の募集について

更新日:2021年4月9日

ここから本文です。

新庁舎建設検討委員会公募委員の募集について

公募委員の募集は終了しました。

~南九州市新庁舎建設検討委員会とは?~

新庁舎建設に向けた基本構想・基本計画の策定において市民目線による総合的な観点から検討を行っていただく組織のことです。

構成は下表のとおりで、16人以内で組織する予定です。

 

新庁舎建設検討委員会の構成
区分 摘要
1.市内の公共的団体から推薦された者 地域、福祉、農業、商工、教育など多種分野の団体から推薦された方
2.識見を有する者 大学教授などの専門知識を持った方
3.公募による市民等 市民等から広く募集
4.その他市長が必要と認める者  

 

~検討委員会に参加していただける方を下記の要領で募集いたします~

【募集人員】2人以内(応募多数の場合は選考)

【任期】委嘱の日から令和4年3月31日まで

【検討会の開催】令和3年度中に10回予定。出会謝礼を支払います。

【応募資格】南九州市内に住所を有する方、または南九州市内にある事業所などに勤務する方で、満20歳以上(募集締切日)の方

【応募方法】以下の募集案内を参照のうえ、応募用紙を記入し、下記提出先へ持参、郵送、ファックス、電子メールのいずれかで提出してください。

【募集期間】令和3年3月19日(金曜日)から4月9日(金曜日)午後5時まで(必着)

【提出先】

南九州市役所総務課新庁舎建設準備係

〒897-0392

南九州市知覧町郡6204番地

電話:0993-83-2511、FAX:0993-83-4658

E-mail:soumu@city.minamikyushu.lg.jp

 

 


Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

担当部署:新庁舎建設推進課新庁舎建設推進係

電話番号:0993-83-2511

FAX番号:0993-83-4469

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

トップへ戻る