更新日:2022年3月17日
ここから本文です。
議会では、議員全員で構成する「新庁舎建設に関する調査特別委員会」を令和2年12月8日に設置しました。
多額の予算を投じることとなる新庁舎の建設に関して、市民生活への影響や市の財政状況、地域の活性化策などさまざまなことを調査するものです。
【協議事項】
1.新庁舎建設に関する意見書に対する市の考え方について
【資料】
【会議録】
第14回新庁舎建設に関する調査特別委員会(令和4年2月25日)(PDF:166KB)
【協議事項】
1.新庁舎建設検討委員会の答申について
2.新庁舎建設に関する意見書(案)について
【資料】
南九州市新庁舎建設基本構想・基本計画について(答申書)(PDF:126KB)
新庁舎建設に関する取組について(意見書)(PDF:66KB)
【会議録】
第13回新庁舎建設に関する調査特別委員会(令和4年1月25日)(PDF:130KB)
【協議事項】
1.新庁舎建設に関する意見書(案)について
【会議録】
第12回新庁舎建設に関する調査特別委員会(令和4年1月25日)(PDF:109KB)
【協議事項】
1.副委員長の選任について
【会議録】
第11回新庁舎建設に関する調査特別委員会(令和4年1月14日)(PDF:120KB)
【協議事項】
1.新庁舎建設検討委員会の開催状況について
【資料】
南九州市新庁舎建設基本構想・基本計画(案)(PDF:5,796KB)
新庁舎建設の検討に係るスケジュール(案)(PDF:30KB)
【会議録】
第10回新庁舎建設に関する調査特別委員会(令和3年12月17日)(PDF:264KB)
【協議事項】
1.出水市視察研修の報告について
【会議録】
第9回新庁舎建設に関する調査特別委員会(令和3年11月19日)(PDF:255KB)
【協議事項】
1.視察調査について
2.市庁舎位置の条例改正と新庁舎建設関連予算について
3.新庁舎建設に関する調査特別委員会提言までの日程等について
4.新庁舎における議会機能について
5.行政財産を使用している外郭団体等について
【資料】
【会議録】
第8回新庁舎建設に関する調査特別委員会(令和3年10月27日)(PDF:244KB)
【協議事項】
出水市、曽於市の調査事項の回答について
【会議内容等】
コロナ禍により出水市、曽於市の視察調査ができなかったため、両市への質問事項の回答を踏まえ、さらに質問事項はないか協議。
次の事項をさらに質問する。
耐震、免震費用、議会施設(本会議場、委員会室等)、市民アンケート方法及び結果の反映、庁舎の建造物面積の算定など
【会議録】
第7回新庁舎建設に関する調査特別委員会(令和3年6月24日)(PDF:146KB)
【協議事項】
出水市、曽於市、伊佐市への視察調査について
【決定事項】
3市への視察調査については、各委員の意見を踏まえ、視察先の状況を確認し、委員長・副委員長が決定する。
【会議録】
第6回新庁舎建設に関する調査特別委員会(令和3年4月14日)(PDF:140KB)
【協議事項】
1.新庁舎建設の必要性及び他市の状況について
【執行部説明資料】
新庁舎建設の必要性及び他市の状況について(PDF:877KB)
【会議録】
第5回新庁舎建設に関する調査特別委員会(令和3年3月16日)(PDF:645KB)
【協議事項】
1.庁舎の位置条例を改正する議案の上程について
2.基本構想、基本計画の関連予算について
3.新庁舎建設の位置について
【決定事項】
市長へ申し入れ書を提出(令和3年1月20日付)(PDF:82KB)
【会議録】
第4回新庁舎建設に関する調査特別委員会(令和3年1月20日開催)会議記録(PDF:642KB)
【協議事項】新庁舎建設について
【執行部説明資料】
※この資料は、1月8日の新庁舎建設に関する調査特別委員会開催時点の説明資料であり、計画や財政の見通しについては今後の情勢よっては多少変更になる可能性があることを申し添えます。
【会議録】
第3回新庁舎建設に関する調査特別委員会(令和3年1月8日開催)会議記録(PDF:690KB)
【協議事項】次回の委員会での調査項目について
【決定事項】
1.今後の新庁舎建設に向けたタイムスケジュールについて
2.財政シミュレーションについて
【会議録】
第2回新庁舎建設に関する調査特別委員会(令和2年12月22日開催)会議記録(PDF:271KB)
【協議事項】正副委員長の互選
【決定事項】委員長 吉永 賢三 議員 副委員長 山下 つきみ 議員
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright (c) Minamikyushu City Office. All Rights Reserved.