ホーム > 子育て・健康・福祉 > 健康 > 感染症 > 新型コロナウイルス感染症対策について > 転入された方の新型コロナワクチン接種の手続きについて
更新日:2023年3月10日
ここから本文です。
新型コロナワクチン接種は、原則、住民票所在地での接種となります。
本市への転入後、新型コロナワクチン接種をされていない方が接種を希望する場合は、南九州市で発行した接種券が必要となります。
下記により、接種券の発行手続きを行ってください。
令和3年4月以降に南九州市に転入し,南九州市より新型コロナワクチンの接種券の送付がされていない方
転入された方で,転出元で発行された接種券がお手元にある場合は,廃棄してください。
下記のいずれかの方法で手続きを行ってください。
申請後,10日程度で接種券を発送します。
下記より必要事項を入力してください。
知覧保健センター(南九州市知覧町郡17530(外部サイトへリンク))で所定の様式にご記入ください。
または,市役所各庁舎にて,所定の様式にご記入ください。
頴娃庁舎・知覧庁舎 →市民生活係
川辺庁舎 →保険係
新型コロナワクチン接種券発行申請書(転入者用)(PDF:138KB)を記入し、知覧保健センターに送付してください。
〒897-0302 南九州市知覧町郡17530
南九州市知覧保健センター コロナウイルスワクチン担当 宛
申請内容確認後、下記スケジュールで接種券を郵送します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright (c) Minamikyushu City Office. All Rights Reserved.