更新日:2022年5月12日
ここから本文です。
原則無料、匿名でHIV即日検査を実施しています。
検査結果はその日のうちに(受付から約1時間後)わかります。
プライバシーを守るため、事前予約が必要です。各保健所の連絡先などはこちら(外部サイトへリンク)
加世田保健所では、下記の日程で夜間検査を実施します。検査は、匿名、無料で受けることができます。
日時:令和4年6月7日(火曜日)17時15分から19時まで
場所:加世田保健所
お問合せ先:0993-53-2315
検査を受けられる方は事前に予約(平日8時30分から17時15分まで)をお願いします。
内容:HIV迅速検査および相談(検査は無料・匿名で受けられます)
「レッドリボン」をシンボルにした運動は、ニューヨークのアーティスト達が、エイズによって亡くなっていった仲間たちに対する追悼の気持ちとエイズに苦しむ人々への理解と支援の意思を示すために始まりました。その考えに共感した人々によって世界的な「レッドリボン運動」として発展してきています。
また、12月1日の「世界エイズデー」は、WHO(世界保健機関)が1988年に「エイズのまん延防止及び感染者・患者に対する差別・偏見の解消を図る」ことを目的として定めました。
鹿児島県では、これらの趣旨に賛同し、世界エイズデーを中心とする11月16日から12月15日を「鹿児島レッドリボン月間」と定め、エイズに関する正しい知識の普及啓発を実施することにより、エイズの予防及び感染者・患者等が尊厳をもって暮らせる社会づくりを推進しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright (c) Minamikyushu City Office. All Rights Reserved.