ホーム > 子育て・健康・福祉 > 福祉 > 地域包括支援センター > 南九州市見守り安心シール
更新日:2022年9月12日
ここから本文です。
南九州市では,認知症の人を含む高齢者にやさしいまちづくりを推進するために,地域全体での見守り体制を築き,早期発見や保護,事故防止につなげることを目的に,南九州市見守り安心ネットワークに登録されている方で,シールを希望される方,家族等へ南九州市見守り安心シールを配布いたします。行方不明になるおそれのある認知症の方の衣服や持ち物などに貼るシールです。
認知症の方が行方不明になり,その後保護された場合,このQRコードを携帯電話などで読み込むと,南九州市地域包括支援センターと南九州警察署の連絡先が表示されます。保護されたあとは,スムーズな連絡と身元確認のため,ぜひご利用ください。
もし,見守り安心シールをつけた高齢者の身元がわからないときは,南九州市地域包括支援センター,または最寄りの警察署にご連絡をお願いいたします。
南九州市見守り安心ネットワーク事業(旧名称:徘徊SOSネットワーク事業)に登録のある方でシール希望者
シール希望者は,南九州市見守り安心ネットワークへの事前登録が必要となります。登録を希望される方は,南九州市地域包括支援センターに連絡してください。
【配布開始日】令和2年5月1日から
【配布枚数】1人につき1シート(10枚)無料交付
【希望者】長寿介護課地域包括ケア係まで連絡ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright (c) Minamikyushu City Office. All Rights Reserved.