ホーム > 移住定住 > 住まい・空き家バンク > 住宅への補助 > ~住宅を取得された世帯向け~ 移住定住促進対策補助金 > 補助金交付の流れと必要な書類
更新日:2022年4月1日
ここから本文です。
1.事前相談(不明なことなど、何でもお問合せください)
2.補助金交付申請
3.補助金請求
必要書類については下表のとおりです。必要に応じて、リンク先からのダウンロードをお願いします。
手続き |
申請者 |
|
---|---|---|
2 補助金交付申請 |
提出期限住宅及び土地の所有権保存登記,又は所有権移転登記を完了した日から1年以内提出書類『移住定住促進対策補助金交付申請書(第1号様式)』(PDF:83KB)に下記書類を添えて、「企画課」又は「各支所地域振興係」にご提出ください。 【添付書類】1.工事請負契約書又は住宅売買契約書の写し 2.土地売買契約書の写し 3.住宅取得経費及び土地購入費の領収書の写し ※1 4.建物及び土地の全部事項証明書 ※2 5.住宅の全景写真 6.世帯全員の住民票(謄本) 8.位置図、配置図、平面図及び立面図 9.その他市長が必要と認める書類
※1 市の分譲団地を購入した場合は添付してください。 ※2 法務局で交付されるものです。 ※3 加入した自治会長に証明をもらってください。 |
|
3 補助金の請求 |
提出書類『請求書(第8号様式)』(PDF:50KB)に必要事項を記入の上、「企画課」又は「各支所地域振興係」へご提出ください。 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright (c) Minamikyushu City Office. All Rights Reserved.