更新日:2021年8月23日
ここから本文です。
\ おうち花火で素敵な時間を過ごしてもらうためのプロジェクトを立ち上げました! /
例年8月に実施する「えいのゴッソイまつり」ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から昨年度に引き続き中止となりました。このままでが「夏の風物詩」の象徴である花火やまつりの空気感が遠のいてしまうことが危惧されます。
そこで、えいのゴッソイまつり事務局と商工会青年部頴娃支部、六葉煙火がタッグを組み、
ことをコンセプトに、下記事業を実施いたしますので、ぜひご参加ください☆
お家での時間を「まつり・花火」で彩るために、下記の事業を実施します。
南九州市頴娃町内に、花火グッズを下記店舗で販売します!ぜひ、お買い求めください!なお、売上の一部は、次回開催まつりの花火打ち上げ費用の一部として寄付いたします。
<販売店舗一覧> ※随時追加をします
▲手持ち花火(600円) ▲花火マスク(660円) ▲花火飴(550円)
南九州市頴娃町内の保育園・幼稚園児に対し、手持ち花火と縁日グッズをプレゼントいたします。7月下旬を目途に配布を開始しますので、対象の方はもうしばらくお待ちください。
南九州市頴娃町内の小学生に対し、上記花火グッズ「花火飴」をプレゼントいたします。この花火飴には、実際の打ち上げ花火で使用される本物の玉皮を使用しており、玉皮にマスキングテープや紙を貼って好きな絵を描いたり、アクリルガッシュ絵具やジュースペイントペンなど画材を使って直接玉皮にペイントしたりして、オリジナルの花火玉を作成してみよう!
詳しい作成方法は、以下の添付資料を参照ください。
お家での花火の様子や上記アート事業で作成した花火玉をSNS上にアップして、賞品をもらおう!アップの際は、ハッシュタグ「#えいのゴッソイまつり」を忘れずに!
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright (c) Minamikyushu City Office. All Rights Reserved.