• ホーム
  • 安心・安全
  • 暮らし
  • 子育て・健康・福祉
  • 教育・文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • 市政情報

ホーム > 観光 > イベント > 秋(9月~11月) > 小京都ふるさと祭

更新日:2023年10月25日

ここから本文です。

小京都ふるさと祭

今年の小京都ふるさと祭は11月3日(祝・金曜日)に開催します。

第28回小京都ふるさと祭チラシ(おもて)(PDF:516KB)
第28回小京都ふるさと祭チラシ(うら)(PDF:674KB)

↓↓↓

芸能出演者決定!

GUEST1 杜 このみ(歌謡ショー)

杜このみ

10周年記念シングル「葦風峠(あしかぜとうげ)」

細川たかし音楽事務所所属

2013年「三味線わたり鳥」でデビュー,同曲にて「第55回日本レコード大賞新人賞」を受賞。

デビュー5年目の2017年に発売した「残んの月」は,カラオケファンに愛されロングヒットとなり「第59回日本レコード大賞日本作曲家協会推奨」を受賞。

全国各地のイベント・コンサートなど,精力的に活動中。

GUEST2 ノブ&フッキー(お笑い・ものまね)

ノブ&フッキー

和田アキ子や五木ひろしなどのソロアーティストから,アリス(谷村新司・堀内孝雄)などのグループまで,幅広いものまねレパートリーをもつ。

テレビなどのメディアや,コンサート,ディナーショーで活躍中。

 

開催日時

令和5年11月3日(祝・金曜日)9時30分~16時00分

場所

知覧平和公園自由広場

主催

小京都ふるさと祭実行委員会

出店者募集(※出店者の募集は終了しました)

小京都ふるさと祭の出店者を募集します。

募集期間

令和5年9月8日(金曜日)まで ※期限厳守

場所

知覧平和公園自由広場

出店概要

市内の業者及び市内に住所を所有する団体で、イベント終了後に実施する「経済効果調査」の売上調査に回答できること。

出店料

  1. ふるさと自慢市 8,000円
  2. キッチンカー 5,000円

 ※注意※

  • 応募多数の場合は事務局で厳選なる抽選を行い決定いたします。
  • 食品を加工して販売する場合,保健所が発行する「営業許可証」が必要です。
  • 許可証がない場合,保健所に提出する「営業許可申請書」と証紙代(3,000円)が別途必要です。(許可証がない場合は出店できません)

申し込み方法

いずれかの方法でお申し込みください。

1 フォームでの申し込み

下記のURL又は二次元コードから申し込みください。

URL https://ttzk.graffer.jp/city-minamikyushu/smart-apply/apply-procedure/6264667833837374965

二次元コード QRコード(小京都ふるさと祭)

2 書類での申し込み(商工観光課へFAX)

出店申込書及び誓約書の書類について、市ホームページからダウンロードまたは商工観光課で受け取りの上、申し込み期限内に商工観光課へ持参又は郵送にて受け付けます。

※注意※

  • 提出後の出店品目の追加は認めませんので、申請時に記載漏れがないようにご注意ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

担当部署:商工観光課観光交流係

電話番号:0993-83-2511

FAX番号:0993-83-2050

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

トップへ戻る