更新日:2018年8月21日
ここから本文です。
7月9日、10日に知覧町の豊玉姫神社六月灯にて、薩摩の水車からくりが上演されました。今年の演目は「西郷どん」。大河ドラマのポスターのように、大きく口を開けながら元気よく飛び上がる西郷隆盛を模した人形や、忠実に再現された鶴丸城御楼門、示現流の稽古をする薩摩武士など、約30~50センチの人形たちが水車の動力で舞台のあちこちを動き回り、観覧者を楽しませていました。
大きく飛び上がる西郷どんのからくり人形。後ろに見える門は現在修復中の鶴丸譲御楼門の設計図を基に制作されています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
法人番号:3000020462233
業務時間:8時30分~17時15分
閉庁日:土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
Copyright (c) Minamikyushu City Office. All Rights Reserved.