• ホーム
  • 安心・安全
  • 暮らし
  • 子育て・健康・福祉
  • 教育・文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • 市政情報

ホーム > 市政情報 > まちの話題 > 和牛の肥育技術で銅賞1席獲得!(かわなべ牛の実力を証明)

更新日:2020年10月20日

  • よくある問合せ
  • 子育て
  • 観光
  • 移住定住
  • ふるさと納税

ここから本文です。

和牛の肥育技術で銅賞1席獲得!(かわなべ牛の実力を証明)

9月6日、福岡県太宰府市にてJA系統農家が肥育技術を競う九州管内系統和牛枝肉共励会が開催されました。各県から134頭が出品されるなか、川辺町の五反田一郎さんの育てた牛が見事「銅賞1席」を獲得しました。県としても出品した17頭全てが最高のA5等級に格付けされ、5年連続で団体優勝を勝ち取りました。令和4年に鹿児島県(南九州市・霧島市)で開催される全国和牛能力共進会に向けて弾みのつく結果となりました。

2020銅賞1席 銅賞1席を獲得した枝肉の断面

お問い合わせ

担当部署:企画課広報統計係

電話番号:0993-83-2511

FAX番号:0993-83-4469

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

トップへ戻る