• ホーム
  • 安心・安全
  • 暮らし
  • 子育て・健康・福祉
  • 教育・文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • 市政情報

ホーム > 市政情報 > まちの話題 > お茶ができるまでを学びました!(頴娃小5年生、茶摘み茶もみ体験)

更新日:2021年11月19日

  • よくある問合せ
  • 子育て
  • 観光
  • 移住定住
  • ふるさと納税

ここから本文です。

お茶ができるまでを学びました!(頴娃小5年生、茶摘み茶もみ体験)

10月7日、頴娃小学校5年生17人が総合的な学習の時間に茶摘みと茶もみの体験をしました。茶畑で茶摘みの後、JA職員などの指導の下、時間をかけて茶もみ作業を繰り返し、見事なお茶が完成しました。おいしいお茶ができるまでには、たくさんの手間暇がかかることが分かりました。また、子どもたちのお茶に関する知識が深まり、郷土の特産物に誇りと親しみを持てました。

頴娃小茶摘み茶もみ体験 茶もみを体験する頴娃小5年生の児童

お問い合わせ

担当部署:企画課広報統計係

電話番号:0993-83-2511

FAX番号:0993-83-4469

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

トップへ戻る