• ホーム
  • 安心・安全
  • 暮らし
  • 子育て・健康・福祉
  • 教育・文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • 市政情報

ホーム > 市政情報 > まちの話題 > 和牛のオリンピックまであと・・・(全国和牛能力共進会鹿児島大会に向けて)

更新日:2021年11月19日

  • よくある問合せ
  • 子育て
  • 観光
  • 移住定住
  • ふるさと納税

ここから本文です。

和牛のオリンピックまであと・・・(全国和牛能力共進会鹿児島大会に向けて)

10月7日、市役所知覧庁舎正面玄関入り口に、開催が1年後に迫った「第12回全国和牛能力共進会鹿児島大会」のカウントダウンボードが設置されました。5年に1度開催される大会で「和牛のオリンピック」とも呼ばれており、本市は肉質を競う「肉牛の部」の会場となっています。第11回宮城大会の総合優勝(団体賞)に続き、連覇がかかる鹿児島県勢の活躍が期待されます。

かごうしママ お披露目されたカウントダウンボードと鹿児島大会マスコットキャラクター「かごうしママ」(左)

お問い合わせ

担当部署:企画課広報統計係

電話番号:0993-83-2511

FAX番号:0993-83-4469

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

トップへ戻る