• ホーム
  • 安心・安全
  • 暮らし
  • 子育て・健康・福祉
  • 教育・文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • 市政情報

ホーム > 市政情報 > まちの話題 > 知覧茶(新茶)を寄贈!(南九州市茶業振興会より)

更新日:2021年6月18日

  • よくある問合せ
  • 子育て
  • 観光
  • 移住定住
  • ふるさと納税

ここから本文です。

知覧茶(新茶)を寄贈!(南九州市茶業振興会より)

南九州市茶業振興会から鹿児島県医師会、指宿温泉旅館事業協同組合、南九州市内の企業・福祉施設および官公庁などへ知覧新茶の寄贈が行われました。この活動は、全国でも有数のお茶の産地である南九州市から、知覧茶を多くの方に楽しんで頂き、またリーフ茶の消費拡大と需要促進を図るため例年実施している活動ですが、今回初めて抗菌作用などにも効果のあるお茶を医療従事者への支援として寄贈しました。
寄贈を受けた指宿温泉旅館事業協同組合の細川代表理事は「観光業にとって強い味方になります」、鹿児島県医師会の池田会長は「医師や看護師は24時間体制で健康管理をしている。休み時間に飲んで緊張をほぐすことができます」と話し、感謝の言葉をいただきました。今年の知覧茶は例年より早く茶摘みが行われ、また味・香りとも素晴らしい新茶ができていますので、南九州市茶業振興会では、このおいしい知覧茶を多くの方に飲んでいただければと思っています。

医療従事者 医療従事者の方へ寄贈

指宿温泉 指宿温泉旅館事業協同組合の方へ寄贈

お問い合わせ

担当部署:企画課広報統計係

電話番号:0993-83-2511

FAX番号:0993-83-4469

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

トップへ戻る