• ホーム
  • 安心・安全
  • 暮らし
  • 子育て・健康・福祉
  • 教育・文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • 市政情報

ホーム > 市政情報 > まちの話題 > 鹿児島をまるごと味わう給食(学校給食週間を実施しました)

更新日:2021年2月19日

  • よくある問合せ
  • 子育て
  • 観光
  • 移住定住
  • ふるさと納税

ここから本文です。

鹿児島をまるごと味わう給食(学校給食週間を実施しました)

1月25日~29日に、全国学校給食週間に合わせて「鹿児島をまるごと味わう学校給食」を実施しました。学校給食週間は、戦争で途絶えていた学校給食を再開したことを記念し制定された1月24日の給食記念日の前後の週に行っています。今年は、鹿児島の郷土料理の鶏飯や豚骨煮、郷土菓子のかるかん(知覧茶かるかん)のほか、県産の和牛やかんぱち、県内や南九州市内でとれた野菜や米などの食材をたくさん使った給食を提供しました。

学校給食週間 鶏飯と知覧茶かるかんを食べる知覧小学校4年生の児童

お問い合わせ

担当部署:企画課広報統計係

電話番号:0993-83-2511

FAX番号:0993-83-4469

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

トップへ戻る