• ホーム
  • 安心・安全
  • 暮らし
  • 子育て・健康・福祉
  • 教育・文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • 市政情報

ホーム > 市政情報 > まちの話題 > 県知事賞W受賞!おめでとう(川辺中学校(理科に関する研究記録展)、霜出小学校(学校環境緑化・学校林等活動コンクール))

更新日:2021年1月20日

  • よくある問合せ
  • 子育て
  • 観光
  • 移住定住
  • ふるさと納税

ここから本文です。

県知事賞W受賞!おめでとう(川辺中学校(理科に関する研究記録展)、霜出小学校(学校環境緑化・学校林等活動コンクール))

川辺中学校の生徒4人(尾込七星さん、萩原蓮さん、室屋菖さん、尾込蒼空さん)が、第68回「理科に関する研究記録展」で、最高賞の県知事賞を受賞しました。4人は、校区内の水路に生息している希少種、「オキチモズク」の生態について、数年間、継続的に研究を行っており、その研究成果をまとめた作品が高く評価されました。
霜出小学校が学校環境緑化・学校林等活動コンクールで県知事賞を受賞しました。霜出小は学校林を所有しており、PTA事業部と「おやじの会」が中心となって、簡易トイレ、遊歩道の設置、モミジやクヌギなどの落葉樹の植樹を行い、子供たちが活動できる環境づくりをしています。学校林では、学校行事や学習活動、親子での自然体験活動を行っており、その充実した活動が高く評価されました。

川辺中 県知事賞を受賞した川辺中学校の生徒4人

霜出小 県知事賞を受賞した霜出小学校の児童やおやじの会の方々

お問い合わせ

担当部署:企画課広報統計係

電話番号:0993-83-2511

FAX番号:0993-83-4469

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

トップへ戻る