• ホーム
  • 安心・安全
  • 暮らし
  • 子育て・健康・福祉
  • 教育・文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • 市政情報

ホーム > 市政情報 > まちの話題 > 身近にお茶を親しんで(お茶の木植樹 大丸小学校)

更新日:2022年4月20日

  • よくある問合せ
  • 子育て
  • 観光
  • 移住定住
  • ふるさと納税

ここから本文です。

身近にお茶を親しんで(お茶の木植樹 大丸小学校)

3月10日、大丸小学校で学校の生け垣にお茶の木の植樹が行われました。
地域の主要産業であるお茶を子どもたちが身近に親しむことができるようにとの思いで、大丸地区でお茶を栽培している泊啓一郎さんの指導により植樹を行いました。今回は旨味が強くクリーミーな香りが特徴の「せいめい(清茗)」という品種を植えました。数年したら手摘みをして楽しめるといいですね。

お茶の木

お問い合わせ

担当部署:企画課広報統計係

電話番号:0993-83-2511

FAX番号:0993-83-4469

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

トップへ戻る