• ホーム
  • 安心・安全
  • 暮らし
  • 子育て・健康・福祉
  • 教育・文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • 市政情報

ホーム > 市政情報 > まちの話題 > いい米と粟ができました!(新嘗祭(にいなめさい)献上米・献上粟の収穫)

更新日:2022年11月20日

  • よくある問合せ
  • 子育て
  • 観光
  • 移住定住
  • ふるさと納税

ここから本文です。

いい米と粟ができました!(新嘗祭(にいなめさい)献上米・献上粟の収穫)

新嘗祭への献上米を9月29日に松村孝徳さんが、献上粟を10月13日に柚木弘文さんが収穫しました。
松村さんは「就農50年目で名誉あることを任され、いつも以上に田の見回りをした。いい米ができて、地域の方にも褒められた」と、柚木さんは「家族や関係者の協力により、台風の影響も少なく、無事収穫を迎えられて、安堵した」と述べられました。
収穫された米と粟は、乾燥・選粒などの作業後、11月23日の新嘗祭に向けて送られます。

新嘗祭

お問い合わせ

担当部署:企画課広報統計係

電話番号:0993-83-2511

FAX番号:0993-83-4469

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

トップへ戻る