• ホーム
  • 安心・安全
  • 暮らし
  • 子育て・健康・福祉
  • 教育・文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • 市政情報

ホーム > 市政情報 > まちの話題 > 自然環境保全の大切さ学ぶ(植樹体験活動)

更新日:2023年1月20日

  • よくある問合せ
  • 子育て
  • 観光
  • 移住定住
  • ふるさと納税

ここから本文です。

自然環境保全の大切さ学ぶ(植樹体験活動)

12月10日、頴娃地域の前原海岸で、海岸線の環境保全や森林環境教育を目的とした植樹体験活動が行われました。
当日は市内の緑の少年団や頴娃高校生、また地元住民など約100人が参加し、関係団体協力のもと抵抗性マツ450本を植樹、その後、海岸のゴミ拾いを行いました。
参加者からは『枯れずに元気に育ってほしい!』などの声が聞かれ、海岸林の役割や自然環境保全の大切さについて理解を深めることができました。

植樹体験

お問い合わせ

担当部署:企画課広報統計係

電話番号:0993-83-2511

FAX番号:0993-83-4469

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

トップへ戻る