• ホーム
  • 安心・安全
  • 暮らし
  • 子育て・健康・福祉
  • 教育・文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • 市政情報

ホーム > 産業・ビジネス > 農業 > 防災重点ため池とは

更新日:2020年6月18日

ここから本文です。

防災重点ため池とは

防災重点ため池とは,決壊した場合の浸水区域に家屋や公共施設が存在し,人的被害を与える恐れのあるため池のことです。南九州市では以下の11箇所が防災重点ため池に指定されています。

南九州市防災重点ため池マップ(1ページ)(PDF:813KB)

南九州市防災重点ため池マップ(2ページ)(PDF:730KB)

 

下記のため池については,浸水想定区域図を作成しております。

 

辻風池・金ヶ池・浮辺池・櫛元池・古市田間池・中野迫池・光明寺池・上里池

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

担当部署:耕地林務課管理係

電話番号:0993-36-1111

FAX番号:0993-36-3136

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

トップへ戻る