• ホーム
  • 安心・安全
  • 暮らし
  • 子育て・健康・福祉
  • 教育・文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • 市政情報

ホーム > 安心・安全 > 防災 > ため池ハザードマップ/ため池浸水想定区域図

更新日:2022年3月22日

ここから本文です。

ため池ハザードマップ/ため池浸水想定区域図

ため池ハザードマップとは

近年多発している局地的な大雨や地震などの自然災害が重なることにより,ため池が決壊した場合に想定される浸水被害の範囲や避難場所などの情報を地域住民の方々に提供することを目的して地図化したものです。

ため池浸水想定区域図について

浸水想定区域図は、万が一ため池が決壊した場合、どこまで浸水区域が広がるかを想定し示したものです。

留意事項

ハザードマップや浸水想定区域図はあくまで被害を想定したものです。想定される災害を事前に知り,自らの避難を考え,実際の災害時には想定を上回る可能性があることに留意し,迅速な避難行動をお願いします。

ため池ハザードマップ/浸水想定区域図

宮塘池(PDF:1,582KB):(南九州市川辺町宮地区内)浸水深マップ・ハザードマップ

前原池(PDF:9,800KB):(南九州市頴娃町郡地内)浸水深マップ・ハザードマップ

塘之池(PDF:5,668KB):(南九州市川辺町下山田地内)浸水深マップ・ハザードマップ

辻風池(JPG:2,757KB):(南九州市頴娃町上別府地内)浸水想定区域図

金ケ池・二俣池(PDF:3,935KB):(南九州市知覧町厚地地内)浸水深マップ・ハザードマップ

浮辺池(PDF:3,696KB):(南九州市知覧町東別府地内)浸水深マップ・ハザードマップ

上里池・下里池(PDF:2,843KB):(南九州市川辺町神殿地内)浸水深マップ・ハザードマップ)

櫛元池(PDF:4,114KB):(南九州市川辺町永田地内)浸水深マップ・ハザードマップ

古市田間池(PDF:2,732KB):(南九州市川辺町永田地内)浸水深マップ・ハザードマップ)

中野迫池(PDF:4,139KB):(南九州市川辺町永田地内)浸水深マップ・ハザードマップ

光明寺池(PDF:2,715KB):(南九州市川辺町中山田地内)浸水深マップ・ハザードマップ)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

担当部署:耕地林務課耕地係

電話番号:0993-36-1111

FAX番号:0993-36-3136

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

トップへ戻る