• ホーム
  • 安心・安全
  • 暮らし
  • 子育て・健康・福祉
  • 教育・文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • 市政情報

ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 奨学金貸付制度 > 令和5年度南九州市奨学金貸付希望者の募集

更新日:2023年1月20日

ここから本文です。

令和5年度南九州市奨学金貸付希望者の募集

有用な人材を育成するために、修学の意志能力があるにもかかわらず経済的な理由によって、修学が困難な生徒・学生に対して学資を貸付けを行う市の奨学金貸付制度の希望者を募集します。

申込資格

高等学校、高等専門学校、短大、大学(院を含む。)、専修学校に進学予定もしくは在学し、品行方正、学術優秀で、学資の支払いが困難と思われる人で、市内に住所を有する方の子

募集人員と貸付金額

奨学生種別 貸付金額(月額) 募集人員
高等学校奨学生 20,000円以内 5人程度
高等専門学校奨学生 50,000円以内 15人程度
短期大学・専修学校奨学生 50,000円以内
大学・大学院奨学生 50,000円以内
  • 貸付金額については、上記の範囲内で万単位で設定できます。

貸付期間

当該学校の正規の在学期間中

返還期間

貸付終了1年後から

高等学校奨学生であった者は10年以内

高等専門学校・短期大学・専修学校・大学・大学院奨学生であった者は15年以内

手続き

奨学金の貸付けを希望される方は申請書類に在学証明書(入学前でまだ発行されない場合は後日提出可)を添えて、募集期間内に提出先までご持参ください。(郵送による提出も可)

募集要項及び申請書類は教育委員会教育総務課(川辺庁舎)に添えつけてあります。またホームページよりダウンロードすることもできます。

募集期間および提出先

募集期間:令和5年1月20日から令和5年3月31日まで

提出先:南九州市教育委員会教育総務課(川辺庁舎別館2階)

郵便番号:897-0215

住所:鹿児島県南九州市川辺町平山3234番地

申請書類

奨学生願書(両面印刷)(PDF:62KB)

奨学生願書記載例(PDF:97KB)

推薦調書(両面印刷)(PDF:69KB)(学校で作成してください)

推薦調書記載例(PDF:255KB)

所得等証明書(PDF:39KB)(税務課もしくは各支所税務係で証明を受けてください)

令和5年奨学生募集要項(PDF:151KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

担当部署:教育総務課総務係

電話番号:0993-56-1111

FAX番号:0993-56-5970

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

トップへ戻る