• ホーム
  • 安心・安全
  • 暮らし
  • 子育て・健康・福祉
  • 教育・文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • 市政情報

更新日:2022年12月8日

ここから本文です。

視聴覚ライブラリー

南九州市視聴覚ライブラリーでは,学校教育,社会教育関係団体に視聴覚教材(DVD,VHS)を無料で貸出しております。

行事や集会の際にぜひご活用ください!

また鹿児島県視聴覚ライブラリーからの教材借用もできますので,お気軽にお問い合わせください。

利用できる方

南九州市内に所在する幼稚園,保育所,認定こども園,学校,社会教育関係団体,その他南九州市教育委員会が認めたもの。

ただし,次の各号に掲げる行為をしてはなりません。

  1. 個人で使用すること(視聴覚教材は,団体での利用について著作権上の許諾を得たものであるため)
  2. 公共の福祉に反すること
  3. 営利を目的とすること
  4. 政治的・宗教的活動のために使用すること
  5. その他教育委員会が不適当と認めること

貸出期間及び数量

  • 期間:貸出の日から20日以内
  • 数量:10本以内

利用のしかた

教材の借用や返納手続きは,次のとおりです。

1.借用したい教材を選ぶ

2.南九州市視聴覚ライブラリー(社会教育課内)に問い合わせて,借用状況を確認する

3.教材借用申請書を提出する

4.貸出・返却

  • 貸出・返却の際は,南九州市視聴覚ライブラリー(川辺庁舎別館2階社会教育係)へ直接お越しください。
  • 返却の際は,教材使用報告書(PDF:38KB)を必ず提出してください。

注意事項

  • 教材の借用については,事前にお問い合わせください。
  • 他の利用者の迷惑にならないよう,返却期日を厳守してください。
  • 教材の紛失または著しく破損した場合は借用者の責任となりますので,取扱い等には充分注意してください。

鹿児島県視聴覚ライブラリーの借用教材について

  • 教材を借用される際は,南九州市視聴覚ライブラリー(社会教育係内)まで御連絡ください。貸出までに期間を要する場合もありますので,お早めにお問い合わせください。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

担当部署:社会教育課社会教育係

電話番号:0993-56-1111

FAX番号:0993-56-5970

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

トップへ戻る