• ホーム
  • 安心・安全
  • 暮らし
  • 子育て・健康・福祉
  • 教育・文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • 市政情報

ホーム > 暮らし > 保険・年金 > 国民年金 > 国民年金の届出

更新日:2021年4月1日

ここから本文です。

国民年金の届出

各庁舎で手続きができます。

国民年金の被保険者(受給者)は、次のいずれかに該当するようになったときは速やかに届出が必要です。

項目

内容

主に必要なもの

国民年金に加入するとき

会社を辞めたとき

マイナンバーカードまたは年金手帳・退職日のわかる書類

会社員である配偶者の扶養からはずれたとき

マイナンバーカードまたは年金手帳・資格喪失日のわかる書類

任意加入するとき

マイナンバーカードまたは年金手帳

国民年金をやめるとき

死亡したとき

マイナンバーカードまたは年金手帳・年金証書・預金通帳(請求書)・戸籍謄本・住民票・死亡診断書など

その他

保険料納付が困難なとき(免除申請)

マイナンバーカードまたは年金手帳および離職票または雇用保険受給資格者証、学生は学生証または在学証明書

年金手帳を紛失したとき

マイナンバーカード又は本人確認書類(運転免許証など)

出産する・したとき

マイナンバーカード又は年金手帳・母子手帳など

年金を請求するとき

マイナンバーカードまたは年金手帳・配偶者の年金手帳(証書)・預金通帳・戸籍謄本・住民票・所得証明書

 

お問い合わせ

担当部署:市民生活課市民係

電話番号:0993-56-1111

FAX番号:0993-56-1144

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

トップへ戻る