• ホーム
  • 安心・安全
  • 暮らし
  • 子育て・健康・福祉
  • 教育・文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • 市政情報

ホーム > 産業・ビジネス > 商工業 > セーフティネット4号、5号について

更新日:2023年9月26日

ここから本文です。

セーフティネット4号、5号について

セーフティネット保証…経営の安定に支障が生じた中小企業者を、一般保証(最大2.8億円)とは別枠の補償の対象とする資金繰り支援制度。

セーフティネット保証4号(20%以上減少)

セーフティネット保証4号の指定期間については中小企業庁のホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

指定期間は3ヶ月ごとに調査の上、必要に応じて延長されます。

新型コロナウイルス感染症に係る様式

新型コロナウイルス感染症に係るセーフティネット保証4号について、令和5年10月1日以降の認定申請分から、資金使途が借換に限定されます(新規融資資金のみでの利用は令和5年9月30日で終了)。なお、借換資金に追加融資資金を加えることは可能です。

令和5年9月30日までの様式

セーフティネット4号様式(ワード:20KB)PDFファイル(PDF:80KB)

令和5年10月1日以降の様式

セーフティネット4号様式【R5.10.1以降】(ワード:22KB)PDFファイル【R5.10.1以降】(PDF:90KB)

 

添付書類(共通)

添付書類(月別売上高等の推移)(ワード:18KB)PDFファイル(PDF:68KB)記載例(PDF:152KB)

代理申請の場合委任状(PDF:30KB)

セーフティネット保証制度(保証5号)について(5%以上減少)

セーフティネット保証5号の対象となる業種については中小企業庁のホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

対象業種については、日本標準産業分類の「細分類」ではなく「中分類」を基準にすることになりました。

○通常の認定基準(直近3か月間と前年同期の売上高の比較)

認定要件…最近3か月間の売上高等が前年同期の売上高等に比べて5%以上減少していること

提出書類

(1)認定申請書

(イ)-①(ワード:18KB)PDFファイル(PDF:88KB)…1つの指定業種に属する事業のみを営んでいる場合。兼業で営んでいる複数の事業が全て指定業種に属する場合。

(イ)-②(ワード:18KB)PDFファイル(PDF:85KB)…兼業で主たる事業(最近1年間の売上高等が最も大きい事業)が属する業種(主たる業種)が指定業種である場合

(イ)-③(ワード:24KB)PDFファイル(PDF:93KB)…兼業で指定業種に属する事業の売上高等の減少が申請者全体の売上高等に相当程度の影響を与えている場合。

(2)月別売上高等の推移(ワード:17KB)PDFファイル(PDF:67KB)

代理申請の場合 委任状(PDF:30KB)

○その他の認定基準(直近1か月間かつその後2か月間を含む3か月間と前年同期の売上高の比較)

認定要件…直近1か月間の売上高等が前年同期の売上高等に比べて5%以上減少している、かつ、その後2か月間を含む3か月間の売上高等が前年同期の売上高等に比べて5%以上減少していること

提出書類

(1)認定申請書(イ)-④(ワード:111KB)PDFファイル(PDF:116KB)

(2)月別売上高等の推移(ワード:18KB)PDFファイル(PDF:68KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

担当部署:商工観光課商工水産係

電話番号:0993-83-2511

FAX番号:0993-83-2050

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

トップへ戻る