• ホーム
  • 安心・安全
  • 暮らし
  • 子育て・健康・福祉
  • 教育・文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • 市政情報

ホーム > 暮らし > 消費生活 > 消費生活相談 > 消費生活に関する相談窓口

更新日:2023年8月23日

ここから本文です。

消費生活に関する相談窓口

南九州市消費生活センターからのお知らせ

訪問販売や電話などによる強引な販売により、高額な商品を購入させられる等の被害が増加しています。
多様化・複雑化する消費生活の問題等ありましたら,ご相談ください。

消費者ホットライン

TEL:188(局番なし)

音声ガイダンスで最寄りの消費者センターを案内します。「イヤヤ!泣き寝入り」で覚えてください。

南九州市消費生活センター(知覧庁舎内)

南九州市にお住まいの方であれば、電話または来所で相談できます。

  • TEL:0993-83-2511

相談時間(土日祝,年末年始12月29日~1月3日を除く。)

  • 午前:8時30分~12時00分
  • 午後:13時00分~17時15分

市消費生活センターでは,消費者被害の未然防止を図るため消費生活トラブル出前講座を行っています。

消費者トラブルFAQサイト

消費者トラブルにあわれた方が、時間や場所を問わず、ご自身で解決方法を調べ、解決を図ることができるように、独立行政法人国民生活センターに『消費者トラブルFAQサイト』が開設されました。

消費者トラブルFAQサイト(外部サイトへリンク)

消費生活関連リンク集

国民生活センター(http://www.kokusen.go.jp/ncac_index.html(外部サイトへリンク)

県消費生活センター(http://www.pref.kagoshima.jp/ab22/kurashi-kankyo/syohi/madoguchi/shohi-center.html(外部サイトへリンク)

消費者庁(https://www.caa.go.jp/(外部サイトへリンク)

消費者庁リコール情報サイト(http://www.recall.go.jp/(外部サイトへリンク)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

担当部署:商工観光課商工水産係

電話番号:0993-83-2511

FAX番号:0993-83-2050

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

トップへ戻る