更新日:2022年11月24日
ここから本文です。
訪問販売や電話などによる強引な販売により,高額な商品を購入させられる等の被害が増加しています。
多様化・複雑化する消費生活の問題等ありましたら,ご相談ください。
また,南九州市消費生活センターでは,消費生活出前講座を行います。これは,消費者トラブルに巻き込まれない賢い消費者を育成するために行う講座です。
講座を希望する団体やグループは,出前講座申込書に必要事項を記入の上,消費生活センターへ申し込みください。(詳しくは,南九州市消費生活センターへ問い合わせ下さい。)
TEL:188(局番なし)
音声ガイダンスで最寄りの消費者センターを案内します。「イヤヤ!泣き寝入り」で覚えてください。
TEL:0570-064-370(最寄の消費生活センターへご案内します)
TEL:0993-83-2511(内線2065)
悪徳商法の事例やクーリングオフ制度など,消費者の生活を守る情報を提供しているサイトをご紹介します。ぜひご参照ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright (c) Minamikyushu City Office. All Rights Reserved.