更新日:2023年4月24日
ここから本文です。
市では、市内で新たに創業する方や事業承継を行う方、空き店舗を活用する事業を行う方を対象に支援を行います。
事業承継に関するお問い合わせは『鹿児島県事業承継・引継ぎ支援センター(外部サイトへリンク)』もご活用ください。
補助金の対象となる方は、次のいずれの要件も満たす方となります。
その他、詳しい条件については担当課へお問い合わせください。
補助金の対象となる事業は、次のとおりです。
【1.創業支援事業】
市内で新たに創業する事業
【2.事業承継事業】
市内で新たに事業承継を行う事業
【3.空き店舗活用事業】
市内の空き店舗で新たに事業を開始する事業
【4.創業者連携事業】
創業後3年以内の方と市内の事業者が相互に連携し、地域資源の活用や地域の課題の解決に資する新分野への進出、新商品の開発、販売、販路の拡大等を行う事業
補助金の対象となる経費は、次のとおりです。
【上記1、2、3の事業】
【上記4の事業】
【上記1、2、3の事業】
補助対象経費の2分の1以内、上限40万円
ただし、U・Iターン者または創業支援等事業計画の認定を受けた方は、上限50万円
【上記4の事業】
補助対象経費の3分の2以内、上限30万円
いずれも、1,000円未満は切り捨てとなります。
提出物一覧(ワード:23KB)・・・申請をされる方はご確認ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright (c) Minamikyushu City Office. All Rights Reserved.