• ホーム
  • 安心・安全
  • 暮らし
  • 子育て・健康・福祉
  • 教育・文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • 市政情報

ホーム > 暮らし > 都市計画 > 計画・ガイドライン > 南九州市景観計画の策定に向けて

更新日:2023年4月11日

ここから本文です。

南九州市景観計画の策定に向けて

 南九州市では景観法に基づく景観計画の策定に向けて令和2年度より取り組んでいます。令和3年度の完成を目指し,協議会や研修会,地域でのワークショップなどを開催しています。

 市民の皆様の御協力により,令和4年4月1日より,南九州市景観条例が施行されました。詳細は「南九州市景観計画」をご覧ください。

景観計画策定協議会 議事録概要

・令和2年度第1回景観計画策定協議会 議事概要(PDF:150KB)

・令和2年度第2回景観計画策定協議会 議事概要(PDF:110KB)

・令和2年度第3回景観計画策定協議会 議事概要(PDF:131KB)

・令和3年度第1回景観計画策定協議会 議事概要(PDF:192KB)

・令和3年度第2回景観計画策定協議会 議事概要(PDF:217KB)

・令和3年度第3回景観計画策定協議会 議事概要(PDF:184KB)

・令和3年度第4回景観計画策定協議会 議事概要(PDF:164KB)

・令和3年度第5回景観計画策定協議会 議事概要(PDF:143KB)

平和会館周辺地区景観ワークショップ

※以下の資料は市の計画として正式に決定したものではなく,ワークショップでの意見をまとめたものです。

・令和3年度景観ワークショップ開催状況一覧(PDF:223KB)

・第3回ワークショップ意見まとめ(A班・B班)(PDF:2,646KB)

・商業地・住宅地のイメージ(案)(PDF:8,565KB)

・平和会館周辺景観まちづくり構想(案)(PDF:4,785KB)

伝建地区景観ワークショップ

※以下の資料は市の計画として正式に決定したものではなく,ワークショップでの意見をまとめたものです。

・令和3年度景観ワークショップ開催状況一覧(PDF:225KB)

・景観重点地区・景観推進地区・借景保全区域図(案)(PDF:2,026KB)

かわら版

・かわら版(令和3年1月発行)(PDF:1,188KB)

・かわら版2(令和3年3月発行)(PDF:4,062KB)

・かわら版3(令和3年8月発行)(PDF:2,341KB)

・かわら版4(令和3年9月発行)(PDF:492KB)

・かわら版5(令和3年10月発行)(PDF:4,022KB)

・かわら版6(令和3年12月発行)(PDF:2,842KB)

・かわら版7(令和3年12月発行)(PDF:1,169KB)

・かわら版8(令和4年1月発行)(PDF:3,610KB)

・かわら版9(令和4年1月発行)(PDF:870KB)

・かわら版10(令和4年2月発行)(PDF:434KB)

・かわら版11(令和4年7月発行)(PDF:2,241KB)

・かわら版12(令和4年7月発行)(PDF:2,238KB)

・かわら版13(令和4年10月発行)(PDF:682KB)

・かわら版14(令和4年10月発行)(PDF:1,173KB)

・かわら版15(令和4年11月発行)(PDF:970KB)

・かわら版16(令和4年12月発行)(PDF:749KB)

・かわら版17(令和5年1月発行)(PDF:1,671KB)

・かわら版18(令和5年3月発行)(PDF:1,682KB)

 景観に関するアンケート調査

 令和2年11月1日から12月10日にかけて、市民及び市内の高校に通う高校生を対象に、景観に関するアンケート調査を行いました。調査の結果は以下のとおりです。

 配布数2,628 有効回収数1,353 有効回収率51.5%

【アンケート結果(全編)】

・全編(PDF:744KB)

【アンケート結果(項目別)】

・調査の概要(目的、方法など)(PDF:55KB)

・回答者の属性(性別、年齢、居住地区)(PDF:306KB)

・景観における意識(景観の印象や満足度)(PDF:531KB)

・今後の取り組みに向けた問題点(良好な景観を損ねているもの)(PDF:258KB)

・良好な景観形成に向けた取り組み(今後必要なルールや取り組み)(PDF:291KB)

・重要な景観資源(樹木、建築物、良好な山並み)(PDF:217KB)

・景観に係る全般的な意見等(お気に入りの景観や全体的な意見など)(PDF:206KB)

【アンケート用紙(※アンケートは終了しました)】

・アンケート用紙(PDF:453KB)

南九州市景観計画及び景観条例に関するパブリックコメント募集について

 令和3年12月10日~令和4年1月11日まで,南九州市景観計画及び景観条例に関するパブリックコメントを受け付けます。詳細は,以下のページからご覧いただけます。

※募集は終了いたしました。御協力ありがとうございました。

南九州市景観計画及び景観条例に関するパブリックコメント募集の詳細



 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

担当部署:都市政策課都市計画係

電話番号:0993-83-2511

FAX番号:0993-83-3436

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

トップへ戻る