緑茶のチカラ

更新日:2025年02月13日

公開日:2025年02月13日

ページID : 8732

緑茶の効能

植物には,茎や根,種子など,どの箇所でもそれぞれに個性や薬効があります。

その薬効に速効性は期待できませんが,どことなく不調である,新陳代謝があまり良くないなど,そういった時にゆっくりと体の調子が整っていく効果が期待できます。

緑茶にも,さまざまな効能が備わっています。
日々の習慣の中で,緑茶のチカラにもっと頼ってみてもいいかもしれません。

七つのいいこと

風邪を予防する

抵抗力を高めるビタミンCや抗菌作用のあるカテキンが,たくさん含まれています。

虫歯や口臭を予防する

菌の繁殖を抑えるカテキンと,歯を守る働きのあるフッ素が虫歯を,フラボノールが口臭を防ぎます。

ダイエットに効果的

内臓脂肪の増加を抑え,腸の中の善玉菌を活発にして調子を整えるカテキンが,たくさん含まれています。

気分をスッキリさせる

テアニンが脳に働きかけ,イライラを鎮め穏やかな気分にしてくれます。
また,眠気を覚ます効果があるカフェインも含まれています。

美肌を保つ

シミやそばかすの原因を抑えるカテキンやビタミンが豊富です。

食中毒を防ぐ

食中毒を引き起こすO-157や黄色ブドウ球菌を抑える働きがあります。

癌の発症を抑える

緑茶をよく飲む人の癌発症率が低いという調査結果があります。

この記事に関するお問い合わせ先