その他の成分
ページID : 8997
フッ素で守る 強い歯と健康
お茶に含まれるフッ素は,歯の表面を強くします。
また,カテキンの抗菌作用との相乗効果で口臭予防や口内環境を整えるだけでなく,万病のもととされる虫歯を予防してくれます。
緑茶中のフッ素含有量
- 煎茶:90~160ppm
- 番茶:150~350ppm
血栓予防と精力増強のダブル効果!
朝鮮人参など漢方薬の主成分として知られるのが,このサポニンです。
インシュリン作用で,血糖値のコントロールに役立つだけでなく,血液の流れをスムーズにしてくれます。
また,疲労回復を促進し,持久力を高める効果もあります。
サポニンは,あまり注目されない成分ですが,我々の健康を陰ながら支えてくれているのです。
更新日:2025年03月13日
公開日:2025年03月13日