令和6年11月から1か月児健診が始まりました
1か月児健診は,赤ちゃんが産まれて初めて受ける健診です。
赤ちゃんの健やかな成長を確認するために健診を受けましょう。
対象
出生後27日を超え,生後6週に達しない赤ちゃん
内容
- 身体発育の確認
- 栄養状態の確認
- 病気及び異常の有無
- 新生児聴覚検査,先天性代謝異常検査の実施状況の確認
- ビタミンK2シロップ投与の実施状況の確認及び必要に応じて投与
- 育児する上で心配なことの相談等
費用
無料
方法
1か月児健診は,出産された病院等で予約し受診します。
また,ママの1か月産婦健康診査と同時に受けることもできます。
受診時の持ち物
- 1か月児健康診査問診票
- 母子健康手帳
- マイナンバーカード(保険証)
この記事に関するお問い合わせ先
【こども未来課 おやこ保健係】
電話番号:0993-58-7221
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年03月18日
公開日:2024年10月01日