受賞歴について

更新日:2024年12月02日

公開日:2024年11月15日

ページID : 7985

知覧茶は,全国・鹿児島県茶品評会等で産地賞や農林水産大臣賞などの特別賞を多く受賞しています。

受賞歴

農林水産祭

受賞歴
年度 受賞者
令和5年 株式会社 枦川製茶 天皇杯
平成30年 有限会社 小磯製茶 内閣総理大臣賞
平成26年 農事組合法人 菊永茶生産組合 日本農林漁業振興会会長賞
平成13年 衛藤 真二 日本農林漁業振興会会長賞

令和5年度農林水産祭天皇杯受賞についての詳細は,以下をご覧ください。

全国茶品評会

産地賞

南九州市は全国品評会において,その年の最も優れている最高位の賞である産地賞を普通煎茶10キログラムの部で令和5年に続き,5連覇の受賞となりました。

普通煎茶10kg

令和6年
受賞者
有限会社 前原製茶 前原 翔太 農林水産大臣賞
株式会社 枦川製茶 農林水産省農産局長賞
令和5年
受賞者
              株式会社 枦川製茶               農林水産省農産局長賞  
有限会社 宮原光製茶 宮原 健 日本茶業中央会長賞
農事組合法人 大隣岳茶生産組合 全国茶生産連会長賞
農事組合法人 菊永茶生産組合 全国茶商協連理事長賞
令和4年
受賞者
株式会社 枦川製茶 農林水産大臣賞
有限会社 宮原光製茶 宮原 健 農産局長賞
下窪勲製茶 下窪 健一郎 日本茶業中央会長賞
下窪勲製茶 下窪 和幸 全国茶生産連会長賞
令和3年
受賞者
有限会社 宮原光製茶 宮原 健 農産局長賞
有限会社 マルマサ製茶 全国茶商連理事長賞
令和2年
受賞者
株式会社 枦川製茶 農林水産大臣賞
西垂水茶業 有限会社 農林水産省生産局長賞
有限会社 エイティー 飯伏 英夫 全国茶生産連会長賞
有限会社 前原製茶 全国茶商協連会長賞
令和元年
受賞者
福田 孝良 農林水産省生産局長賞

令和6年度審査結果

令和6年度全国茶品評会の審査結果につきましては,以下をご覧ください。

鹿児島県茶品評会

普通煎茶

令和6年
受賞者
農事組合法人 新陽茶生産組合 農林水産大臣賞
株式会社 一文 九州農政局長賞
川原製茶 川原 三郎 鹿児島県知事賞
有限会社 下窪勲製茶 下窪 和幸 全国茶生産連会長賞
有限会社 満永製茶 満永 重樹 県経済農協連会長賞
農事組合法人 青戸茶生産組合 県茶生産協会長賞
株式会社 製茶工房ちらみ 県茶商協理事長賞

令和5年

受賞者
農事組合法人 青戸茶生産組合 全国茶生産連会長賞
有限会社 満永製茶 県茶生産協会長賞
有限会社 グリーンティ折尾 県茶商協理事長賞
令和4年
受賞者
有限会社 折尾広志製茶 農林水産大臣賞
農事組合法人 頴光茶業組合 九州農政局長賞
大丸製茶 泊 啓一郎 鹿児島県知事賞
後岳茶業 有限会社 宮原 俊朗 全国茶生産連会長賞
株式会社 製茶工房ちらみ 県経済連会長賞
令和3年
受賞者
有限会社 前原製茶 前原 翔太 農林水産大臣賞
有限会社 南薩茶業 九州農政局長賞
有限会社 谷場かおり園 県経済連会長賞
株式会社 製茶工房ちらみ 県茶商協理事長賞
令和元年
受賞者
古屋 純次 農林水産大臣賞
農事組合法人 折尾中央茶業組合 九州農政局長賞
有限会社 宮原光製茶 宮原 耕一 全国茶生産連会長賞
有限会社 エイティー 飯伏 英夫 県茶生産協会長賞

深蒸煎茶

令和3年
受賞者
有限会社 たけ茶園 嶽 義昭 九州農政局長賞
有限会社 たけ茶園 嶽 正輝 日本茶業中央会賞
有限会社 たけ茶園 全国茶生産連会長賞

株式会社 たけ緑茶園

県経済連会長賞

経営改善

令和元年
受賞者
有限会社 エイティー 飯伏 英夫

農林水産大臣賞

有限会社 エイティー 山口 浩平 県経済連会長賞

令和6年度審査結果

令和6年度鹿児島県茶品評会の審査結果につきましては,以下をご覧ください。

その他

知覧茶についての外部ページは,以下をご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先