茶の品種~さえみどり~
ページID : 8232
緑茶界のスーパースター品種「さえみどり」
1969年に農林省茶業試験場(枕崎)で「やぶきた」を母親,「あさつゆ」を父親に交配が行われ,1990年に誕生しました。
名前の由来は,一番茶の新葉が明るい緑で美しく,色沢(しきたく)が鮮緑で特に優れることから「さえみどり」(冴え緑)と命名されました。
品質は,色沢が鮮緑で優れ,香気は新鮮な芳香があり,滋味はうま味が強く,渋みが少ないのが特徴の非常に優れた品種です。
更新日:2024年12月02日
公開日:2024年11月28日