かぶせ茶

更新日:2024年12月02日

公開日:2024年11月12日

ページID : 8077

茶摘み前の茶葉に藁や寒冷紗(かんれいしゃ)と呼ばれる布などを被せて栽培する。

一般的なかぶせ茶の被覆期間は,おおむね1週間〜10日前後。

被覆をすることで,味は渋味や苦味が抑えられ旨味や甘みが強くなり,茶葉の色は濃い緑色になります。

かぶせ茶の特徴

  • 味:甘味,旨味があり苦味,渋み少ない
  • 水色:青みがかかった黄緑色
  • 香り:柔らかい印象の覆い香

玉露と煎茶の中間。
ぬるめのお湯で淹れると玉露のような旨味を,やや熱めお湯で淹れると煎茶のような味わいが楽しめる。

この記事に関するお問い合わせ先