タツノオトシゴハウス





番所鼻自然公園内にある,日本で唯一のタツノオトシゴ観光養殖場。
タツノオトシゴは,メスが産み渡した卵をオスがふ化させ出産・育児をする不思議な生態。
そのメスがオスに卵を産み渡す姿がハートの形を象ったり,不思議な生態と昇竜を連想させたりすることから,古来より「幸運の守り神」とされているとか。
館内では,タツノオトシゴが水槽内をゆったりと泳ぐ姿を鑑賞できるほか,スタッフによるガイドや本物のタツノオトシゴを使用したオリジナルグッズの販売,近くの海辺で採れる貝殻等を使った「海辺のワークショップ」など,様々なコンテンツを楽しむことができます。
詳細は,以下の「タツノオトシゴハウスのホームページ」,「タツノオトシゴハウスのInstagram」をご覧ください。
南九州市観光体験予約サイト”みな、たび”(海辺のワークショップ)
施設情報
住所・電話番号
〒891-0704
南九州市頴娃町別府5202番地
電話:0993-38-1883(タツノオトシゴハウス)
※館内入口は,階段となっておりますので,車いす等は進入不可です。
営業時間
10時から16時30分
休館日
火曜日(祝日は除く)
入場料
無料
駐車場
あり
※番所鼻自然公園内の駐車場を御利用下さい
トイレ
あり
カフェ
あり
滞在時間
30~45分
アクセス
- 指宿市内から(国道226号線経由):車で40分
- 知覧特攻平和会館から:車で25分
団体受入
可能(タツノオトシゴのガイド,周辺の砂浜案内など)
※事前に予約が必要です。
この記事に関するお問い合わせ先
【商工観光課 観光交流係】
電話番号:0993-83-2511
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年02月12日
公開日:2023年12月01日