ひまわり安心カプセル事業
『ひまわり安心カプセル』とは
高齢者や障害のある方などの「見守りが必要な人」が緊急時に必要な情報を冷蔵庫に入れて保管するためのカプセル。
氏名,血液型,かかりつけ医や,家族の緊急連絡先などを記入する。
ひまわり安心カプセルのセット内容
- 冷蔵庫用のひまわり安心カード(各世帯の配布希望者の枚数)
- プラスチック製の容器(各世帯1本)
- 玄関用ステッカー(各世帯1枚)
- 冷蔵庫用マグネットシート(各世帯1枚)
配布の対象者
カプセルの配布をする対象世帯は,南九州市に住所を有し,次のいずれかに該当する在宅で生活している世帯
- 65歳以上の高齢者の方のいる世帯
- 障害者の方のいる世帯
- 特定疾病や難病,その他健康上心身の不安を有する方のいる世帯
申請方法
申請書を記入のうえ,市役所又は社会福祉協議会へ提出してください。地域の民生委員に相談することもできます。
また電子申請も受け付けしていますので,電子申請を希望する方は,以下の外部リンクから申請してください。
新規申請は下記リンクをご覧ください。
再交付申請は下記リンクをご覧ください。
Grafferスマート申請(ひまわり安心カプセル再配布申請)
添付書類
この記事に関するお問い合わせ先
【長寿介護課 高齢者福祉係】
電話番号::0993-56-1111
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年12月01日
公開日:2023年09月29日