南九州市成年後見ステーション

更新日:2023年12月01日

公開日:2023年10月02日

ページID: 4963

南九州市成年後見ステーションとは?

認知症、知的障害、精神障害などにより判断能力が十分でない方々の権利を尊重し、住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、成年後見制度の円滑な利用に向けて支援を行います。

令和2年度に策定した南九州市成年後見制度利用促進基本計画に基づき、令和4年3月1日に開設となりました。

事業内容

  1. 成年後見制度に関する広報および啓発
  2. 成年後見制度に関する相談および利用支援
  3. 成年後見制度利用促進に関する業務
  4. 成年後見人などの活動支援

成年後見制度とは?

認知症、知的障害、精神障害などの理由で判断能力の不十分な方々は、不動産や預貯金などの財産を管理したり、介護施設入所などの契約を結んだりする必要があっても、自分でこれらをすることが難しい場合があります。このような判断能力の不十分な方々を保護し、支援することが成年後見制度です。

開設場所・連絡先

南九州市地域包括支援センター内(南九州市役所川辺庁舎本館2階)

電話番号:0993-56-1111

この記事に関するお問い合わせ先

【長寿介護課 介護予防支援係】
電話番号:0993-56-1111
メールでのお問い合わせはこちら