消費生活に関する相談窓口
南九州市消費生活センターからのお知らせ
- 消費生活センターに市役所を名乗り,不用品の買取をおこなうという電話があったと情報提供がありました。
公官庁が不用品の買取を目的として電話をかけることはありません。
- 県内で,悪質な住宅リフォーム等の訪問販売による相談が寄せられています。
詳しくは「悪質なリフォーム業者等の訪問販売に注意」からご確認ください。
困ったときは、南九州市消費生活センターにご相談ください。
消費者ホットライン
電話番号:188(局番なし)
音声ガイダンスで最寄りの消費者センターを案内します。
「イヤヤ!泣き寝入り」で覚えてください。
南九州市消費生活センター(知覧庁舎内)
南九州市にお住まいの方であれば,電話または来所で相談できます。
電話番号:0993-83-2511
相談時間(土曜日,日曜日,祝日,年末年始12月29日から1月3日を除く)
- 午前:8時30分から12時00分
- 午後:13時00分から17時15分
市消費生活センターでは,消費者被害の未然防止を図るため消費生活トラブル出前講座を行っています。
消費生活出前講座実施要領 (PDFファイル: 34.2KB)
消費者トラブルFAQサイト
消費者トラブルにあわれた方が,時間や場所を問わず,ご自身で解決方法を調べ,解決を図ることができるように,独立行政法人国民生活センターに『消費者トラブルFAQサイト』が開設されました。
消費生活関連リンク集
この記事に関するお問い合わせ先
【商工観光課 商工水産係】
電話番号:0993-83-2511
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年01月09日
公開日:2023年12月01日