「老人ホームなどの入居権を譲って」という電話は詐欺です
相談内容
介護施設運営会社を名乗る人から「市内に介護施設ができ、市内在住のあなたには入居権がある」と電話があった。「必要ない」と断ると「他市に住む女性に権利を譲ってあげてほしい」と言われたので承諾した。後日、弁護士を名乗る人から電話があり「あなたは入居するつもりがないのに申し込んだので犯罪だ。違反金600万円支払わないと逮捕され拘置所に入ることになる。」と言われた。お金を用意したが騙されているのではないか。
相手にせずすぐに電話を切りましょう
- 実在する企業名などを名乗り「高齢者施設の入居権を譲ってあげてほしい」などと持ち掛ける不審な電話がかかってきたという相談が寄せられています。このような電話は詐欺です。相手にせずすぐに電話を切ってください。
- 話をきいてしまうと、さまざまな口実で金銭を要求されます。一度支払ってしまうと取り戻すことは困難です。不安に感じても話をうのみにせず、絶対にお金を払わないでください。
少しでも疑問や不安を感じた場合は消費生活センターなどに相談しましょう。
この記事に関するお問い合わせ先
【商工観光課 商工水産係】
電話番号:0993-83-2511
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年12月01日
公開日:2023年09月25日