国民健康保険人間ドック等補助金
南九州市では,国民健康保険の被保険者のみなさんの健康保持や増進を図ることを目的に,人間ドック・がんドック・脳ドック費用の助成を行っています。
対象となる方
次の要件をすべて満たしている方。
- 30歳以上の方
- 受診日現在で南九州市国民健康保険に継続して1年以上加入している方
- 市税等に滞納が無い世帯の方
- 市が指定する検査項目を満たし,その結果を市に情報提供していただける方
ドックの種類と補助金額
- 人間ドック25,000円以内
- がんドック(注釈)25,000円以内
- 脳ドック15,000円以内
(注釈)がんドックは,県内では厚地記念クリニック,南風病院で受けることができます。
申請手続き
受診前の手続き(補助金交付要件確認のための申請)
受診予定日から2週間程度の余裕をみて,必ず事前に補助金交付申請を行ってください。
注意
- 受診後の申請は受け付けられません。また,同じ年度内での申請はドックの1種類かつ1回限りです。
- 受付人数に限りがあります。お早目に申請をお願いします。
必要なもの
- 南九州市国民健康保険証
- 医療機関名及び受診日
- 受診者名義の預貯金通帳(補助金振り込み口座)
- 印鑑(認印)
受診後の手続き(結果報告及び補助金請求)
人間ドック等受診後に,検査結果の提出及び補助金の請求手続きを行ってください。
なお,JA鹿児島県厚生連健康管理センターで受診された方は,手続きの必要はありません。(ただし,農協を通さず直接個人で受診の申し込みをされた方を除く。)
必要なもの
- 南九州市国民健康保険証
- 医療機関が発行した領収書
- 人間ドック等検査結果表の写し
- 質問票
- 請求書
- 印鑑(認印)
添付書類
この記事に関するお問い合わせ先
【市民生活課 保険係】
電話番号:0993-56-1111
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年12月01日
公開日:2023年09月22日