コンビニ納付
コンビニエンスストアで納められる市税等
- 市県民税(普通徴収)
- 固定資産税
- 軽自動車税
- 国民健康保険税
- 後期高齢者医療保険料
- 介護保険料
- 住宅使用料
- 保育料
- 奨学金貸付金
- 水道料金
上記市税などは,頴娃・川辺庁舎での納付は原則できません。
コンビニ納付についての注意点
- 現金での納付になります。
- 金額を訂正してあるものは納付できません。
- 取扱期限を過ぎた納付書での納付はできません。
- 1枚の納付書で30万円を超える場合は納入できません。
- コンビニ収納用のバーコードが印刷されていない納付書での納付はできません。
コンビニエンスストア納付できない納付書は,次の取扱金融機関での納付をお願いします。
取扱金融機関など
- 指定金融機関:南さつま農業協同組合(知覧庁舎内公金取扱所含む)
- 収納代理金融機関:鹿児島銀行・いぶすき農業協同組合・鹿児島信用金庫・鹿児島相互信用金庫・南日本銀行・ゆうちょ銀行・各郵便局・全国の地方税統一QRコード対応金融機関
利用できるコンビニエンスストア
セブン-イレブン,ローソン,ファミリーマート,デイリーヤマザキ,ヤマザキデイリーストアー,ヤマザキスペシャルパートナーショップ,ミニストップ,ポプラ,生活彩家,くらしハウス,スリーエイト,セイコーマート,ハマナスクラブ,MMK設置店
便利な口座振替を
「忙しくて金融機関やコンビニに行けない」,「毎月の納付を忘れてしまいそうで心配」という方には,口座振替(自動引き落とし)がお勧めです。口座振替は,コンビニ納付できない料金などでもご利用いただけ,振替手数料もかかりません。納め忘れを防ぐ便利な納付方法です。
この記事に関するお問い合わせ先
【会計課 会計係】
電話番号:0993-83-2511
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年12月01日
公開日:2023年12月01日