埋蔵文化財包蔵地の確認及び取り扱いについて

更新日:2024年03月29日

公開日:2024年01月26日

ページID: 6414

埋蔵文化財とは

埋蔵文化財とは、「土地(地中や水中)に埋まっている文化財」のことを指し、埋蔵文化財の存在が知られている土地のことを「周知の埋蔵文化財包蔵地」といいます。

南九州市内の土地が、埋蔵文化財包蔵地に該当するか確認する場合は、南九州市役所文化財課(直通 0993-83-4433)へお問い合わせいただくか、以下のサイトを確認ください。

文化財保護法第93条に基づく届出

埋蔵文化財包蔵地内の開発を実施する場合は、文化財保護法第93条に基づく届出を行ってください。提出にあたっては、以下の書類を南九州市役所文化財課へ各2部ご提出ください。

提出は、工事着手の60日前までにお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

【文化財課 文化財係】
電話番号:0993-83-4433
メールでのお問い合わせはこちら