職場におけるジェンダー平等推進フォーラム

更新日:2025年10月06日

公開日:2025年09月28日

ページID: 10183
職場におけるジェンダー平等推進フォーラムの案内のチラシです。

鹿児島県男女共同参画室では,職場におけるジェンダー平等の実現を図り,性別にかかわりなく,それぞれが能力を発揮できる環境づくりのために,「職場におけるジェンダー平等推進フォーラム」を開催します。

今回は,「人出不足時代に選ばれる企業とは?女性活躍からジェンダー平等へ」を演題として,ジェンダースペシャリストであり,南日本新聞社客員諭説委員の大崎麻子氏に御講演いただきます。

内容

  1. 鹿児島県女性活躍推進優良企業知事表彰式・取組紹介
  2. 大崎麻子氏による基調講演
  3. 意見交換

対象

どなたでもご参加いただけます(オンライン配信あり)

日時

令和7年11月12日(水曜日)

  • 開場:13時
  • 開会:13時30分
  • 閉会:16時30分(予定)

会場

城山ホテル鹿児島 4階パール

〒890-8586
鹿児島市新照院町41番地1

お申込み

電子申請でお申し込みください。

  • 締切日:令和7年11月5日(水曜日)
  • 定員:150名程度
  • 参加費:無料

電子申請

以下の「職場におけるジェンダー平等推進フォーラム_参加申込フォーム(電子申請)」よりお申込みください。

その他

セミナーの詳細につきましては,以下の「鹿児島県ホームページ(人権・男女共同参画)」より,鹿児島県男女共同参画室へお問い合わせください。

主催

鹿児島県男女共同参画局男女共同参画室

この記事に関するお問い合わせ先