鹿児島県版カーボンオフセット(かごしまエコファンド)制度について

更新日:2023年12月01日

公開日:2023年12月01日

ページID: 4778
かごしまエコファンドパンフレット

地球温暖化の原因である温室効果ガスの削減に向けて,様々な場面において省エネルギーやゴミの削減などの取り組みが求められています。

鹿児島県では,県内の森林整備を行うことで得られるCo2吸収量を認証してクレジット化し,Co2排出量の埋め合わせとして販売する「かごしまエコファンド制度」を平成23年7月から始めました。

これは,県内企業等の自発的なCo2排出削減を促進するため,どうしても削減できないCo2について,森林整備によるCo2吸収量による埋め合わせを行うカーボン・オフ・セットを推進する取り組みです。利用しやすい料金設定(1トンのCo2につき3,000円(税別))で,活動の一部だけでも取り組めます。

この制度を活用して,企業活動のPRや商品等のイメージアップをしてみませんか?

エコファンドに関する仕組みについて,詳しい内容はかごしまエコファンドのホームページをご覧ください。

問い合わせ先

  • 制度全般:鹿児島県環境林務部森林経営課【099-286-3360】
  • 販売窓口:一般財団法人鹿児島県環境技術協会【099-284-6013】

この記事に関するお問い合わせ先

【耕地林務課 林務係】
電話番号:0993-36-1111
メールでのお問い合わせはこちら