南九州市消防団女性消防団員募集

更新日:2023年12月01日

公開日:2023年10月04日

ページID: 1456

女性消防団員は,防災広報活動を中心に防災訓練・災害時後方支援活動などを行っていただく非常勤の特別地方公務員です。

現在,本市では13名の女性消防団員が活躍しております。

あなたの力を災害のないまちづくりのためにお貸しください

消防団員募集中のポスター1枚目
消防団員募集中のポスター2枚目

活動内容

  • 一般市民に対する啓発指導(防火広報、防火訪問等)
  • 消防団が参加(主催)する各種イベントへの参加(出初式等)
  • 各種消防訓練への参加・補助(市総合防災訓練等)
  • 災害時活動(負傷者救護・避難所運営補助・関係団体等との連絡調整等)

火災出動は行ないません。

消防団員の身分および待遇

  • 年報酬 48,000円~(階級による)
  • 出会手当
    会議等出会:3,500円,訓練等活動:5,000円
  • 補償制度
    消防団活動中の負傷は公務災害として補償されます。
  • 退職報償金
    5年以上の在職で,勤務年数に応じて支給されます。

消防団活動に必要な被服等は貸与します。

入団要件

南九州市内に居住又は勤務する18歳以上の健康な女性

これまでの活動状況

  • 消防出初式参加
  • 上級救命講習受講
  • 防災研修会(鹿児島県防災研修センター)
  • 研修視察(北九州市・益城町・小城市・島原市)
  • その他規律訓練等年6回程度

外部リンク

この記事に関するお問い合わせ先

【防災安全課 防災安全係】
電話番号:0993-83-2511
メールでのお問い合わせはこちら