ちょっと昔の道具コーナー【ミュージアム知覧】
道具コーナー紹介(クイズ形式)
ミュージアム知覧のロビーでは,かつて暮らしの中で使用されていた道具を展示しています。
ある人にとっては懐かしく,ある人にとっては初めて見る道具に興味・関心を持っていただければ幸いです。
展示されている道具は,南九州市在住または市にゆかりの方々から寄贈・寄託されたものです。
ミュージアム知覧では多くの資料を収蔵しており,地域の暮らしや文化を物語る貴重な博物館資料として,当館で大切に保管し,後世に伝えていきます。
大人気「黒電話」と「公衆電話」
昭和時代に大活躍した黒電話,現在は携帯電話の普及によって自宅に固定電話を設置する世帯も少なくなりました。
ミュージアム知覧は【昔の道具コーナー】に館内限定で使用できるよう設定して置いてあります。
また,黒電話と繋がる電話として公衆電話も設置しております。
10年ほど前までは,南九州市でも多く設置されていた公衆電話。
近年,災害時等において有効的に使用できる電話としてニュース等でも取り上げられるようになりました。
是非,ミュージアム知覧に遊びに来ていただき,公衆電話と黒電話をご体験ください。
この記事に関するお問い合わせ先
【文化財課 文化財係】
電話番号:0993-83-4433
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年09月24日
公開日:2024年02月07日