お試し居住【南九州市移住・交流お試し居住事業】

南九州市の暮らしを体験してみませんか
「田舎暮らしにあこがれているけどなかなか決断できない。」
自然豊かな南九州市の移住をご検討されている方を対象に,「お試し体験住宅」をご用意しました。
南九州市での生活体験,就職活動,住まいさがしの際には,ぜひご利用ください。
対象者
- 本市に移住を検討している方,または,地域間交流を目的とする方
- お試し居住に関するアンケート協力,感想等情報発信できる方
期間
1日から15日以内
使用料
1組1泊あたり1,000円
- 1日(宿泊なし)利用:1組500円
- 使用料:光熱水費,備品(電化製品,寝具等)を含む
お試し住宅(実際に滞在していただく住宅)



知覧武家屋敷庭園 平山邸周辺地図
〒897-0320
南九州市知覧町郡6161
※平山邸への順路については,下記「平山邸への順路」をご参照ください。
知覧武家屋敷庭園とは
江戸時代,島津久峯の時代に造られたとされる武家屋敷群で,国の「重要伝統的建造物群保存地区」に指定されています。
箱庭のような通りから門をくぐり抜け庭園に足を踏み入れると,時代をさかのぼりタイムスリップしたような歴史と伝統が共存する風情ある景色が広がっています。
詳細は,以下の「知覧武家屋敷庭園群」をご確認ください。
交通アクセス
- 乗用車:鹿児島空港から車で60分
- 公共交通機関
- 鹿児島中央駅東口16番「特攻観音入口」行き
- 「中郡バス停」下車
- 徒歩3分(約80分)
事前予約
以下2つの申請をお願いします。
- 「お試し居住お申込み」を申請
- 「お試し居住事前アンケート」を申請
※予約カレンダーの状況を必ずご確認ください。
※利用開始日10日前までの申請のみ受付いたしますが,申請状況等により,入れ違いで予約が入っている場合や,行事等により利用いただけない場合もありますので,ご了承ください。
申請後の流れ
- 申請受付のメールが届く
- 審査後,申請処理完了のメールが届く
- 許可証,利用案内のメールが届く
※2,3については,しばらくお時間をいただきますが,2週間経過してもメールが届かない場合は,企画課移住定住促進係までご連絡ください。
電話:0993-83-2511
予約状況
空き状況を掲載しています。
申請状況等により随時更新していますが,入れ違いにより予約が入っている場合や,行事等により利用いただけない場合もありますので,ご了承ください。



ご利用にあたって
- 本施設は,南九州市への移住を考えている方に南九州市での暮らしを体験していただくことを目的としていますので,目的以外の利用はできません。
- 利用期間中の遵守事項等については,「ご利用案内」をご確認ください。
関係資料
移住・交流お試し居住条例 (PDFファイル: 129.4KB)
本市のお試し居住がテレビで紹介されました!
番組名:「都会を出て暮らそうよ BEYOND TOKYO」
放送日:令和3年8月4日(水曜日)
放送局:BSテレ東
番組は,YouTubeにて公開中ですので,ぜひご覧ください!
※お試し居住の紹介は18分50秒頃から
この記事に関するお問い合わせ先
【企画課 移住定住促進係】
電話番号:0993-83-2511
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年04月09日
公開日:2023年12月01日