県内の報道機関へ情報提供します!
11月分の情報の受付は終了しました。
12月分の情報については,11月1日(土曜日)より募集を開始します。
南九州市内の情報をお寄せください!
県内の報道機関にお寄せいただいた情報を紹介しますので,報道機関の取材を受けることが可能な以下のような情報のご提供をお願いします。
- 身近な話題
- 新しい取り組み
- 受賞情報
- イベント情報など
申請は,申請条件,留意事項をご確認いただいたうえで,ページ下の電子申請から申請をお願いします。
趣旨
以下を趣旨としています。
- 地域の多様な情報を紹介し,地域の魅力をPRすること
- 報道機関による取材及び紹介の機会を広げること
- 市民と社会とのつながりを強めること
情報の提供について
情報の内容,規模,実績等を考慮し,市が提供する情報としてふさわしいと判断した場合に限り,鹿児島県内の報道機関に情報を提供します。
申請について
原則,申請受付月の1日から15日までに翌月の1か月間の情報を電子申請にて申請いただきます。
また,以下の申請条件や留意事項をご確認ください。
申請条件
以下をご確認ください。
- 南九州市内の情報に限ります。
- 法令に違反しないものに限ります。
- 政治又は宗教に関連しないものに限ります。
- 政治的又は宗教的な議論を引き起こす可能性がないものに限ります。
- 暴力団関係者が関与していないものに限ります。
- その他市が提供する情報として相応しい情報であるものに限ります。
留意事項1
以下をご確認ください。
- 申請のあった問合せ先及び連絡先は,必ず掲載するものとします。
- 申請のあった情報について,報道機関へ必ず提供するとは限りません。
この場合において,情報提供に関する市への問合せは一切受け付けないものとします。
留意事項2(取材)
以下をご確認ください。
- 報道機関からの取材を約束するものではありません。
- 取材及び報道時には,トラブルが起きないよう,会場及び周辺環境に配慮してください。
- 市は,取材後の対応,トラブル等には一切関与しないものとします。以下の条件を満たしているイベントに限ります。
ガイドライン
この記事に関するお問い合わせ先
【企画課 移住定住促進係】
電話番号:0993-83-2511
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年10月16日
公開日:2025年10月01日